どきどきMRI・・

ゆめたまご

2010年08月29日 00:03

長いこと 病気に縁のない私でしたが
5年前に 「 卵管水腫茎捻転 」っていう病名をもらって 緊急手術うけました
診察結果を待つ間、仕事のこともあるし 着替えとか準備しに帰宅したいという私に
『 ・・・ 。あなた、病気なんですよ!! 』 って 呆れ顔で キッパリな G医師
はっきり言ってもらって やっと そうか~ 私、病気なんだ! って 納得
すごい 吐き気と 痛みに耐えつつ、自分では ドーニモできないこともあるんだよねって思いました。

G医師、すごかったです! ちゃっちゃと 段取り
( 緊急手配の 翌日手術を 更に その日のうちに割りこみ )
ドラゴンフルーツの 「赤」 みたいな 腫瘍を 摘出してしまいました。
( 取り出した 実の 写真 <記念に?くれたけど、貰ってもね~ > 鮮やかだった! お世話になりました )

・・・で、タイトルの MRI
私の お腹、また 育てているらしく 確認のために 検査 だったのです
沖縄中が 興南高校の 甲子園準決勝に沸きかえる 8月20日・・
一時的に 消化器系の動きを止める注射が 痛かった~
狭いトンネルに運ばれてく時に 目を開けたままだったのが いけなくて 心臓バク バク
閉所恐怖症自覚しました
結果は 30日に判ります。 んn、また プチ バク

あ・・っ
興南高校 頑張りましたね~ ~ 検査の時には すっかり忘れてましたけど
MRI室のある 地下3Fから 地上に戻って 会計を待つ間 TV観戦しました
野球に詳しい男性の 解説付で! ( 興南高校の 関係者の方だったかも!? )
いまごろですが・・
おめでとう

いろいろあったのに 今月も アラっ て 過ぎてく  ナンダカンダ お疲れさん!
・・・長くなりました。

おやすみなさい